News Post

セミナー活動

山大医学部第二内科

Home » セミナー活動

【公開講座】市民公開講座 開催します(宇部市)

2025年08月01日

〜心臓病に負けずに ピン・シャン・コロリ〜

 

宇部市と山口大学医学部附属病院 第二内科が主催する、市民公開講座を開催します!

テーマは、「心臓病に負けずに ピン・シャン・コロリ」
日常生活でできる心臓病予防の工夫や、万が一のときに備える知識を、わかりやすくお届けします。

日時・場所

 

2025年9月23日(火・祝)
13:00〜16:00(開場12:30)
宇部市福祉ふれあいセンター
参加無料・申込不要!
手話通訳あり
ご家族やご友人と一緒に、ぜひお気軽にご参加ください!

 講演プログラム(13:00〜14:00)

講演①
「突然の胸の痛み、それ心筋こうそくかも?」
岡村 誉之 先生(山口大学大学院医学系研究科 器官病態内科学講座 准教授)
講演②
「あなたを守る!心臓リハビリテーション」
大野 誠 先生(山口大学医学部附属病院 第二内科 助教)

 体験&相談ブース(14:00〜16:00)

講演後は、健康づくりのヒントが満載の体験型ブースを開催!
看護師ブース:「始めよう!あなた自身のセルフモニタリング」
栄養士ブース:「簡単!続ける!!心臓にやさしい食事」
薬剤師ブース:「知って安心!聞いてなるほど!お薬のあれこれ」
理学療法士ブース:「実践!血管いきいき体操」
宇部市ブース:「へら塩・ベジうべクイズに挑戦!」
+チャレンジブース:「今話題!あなたのナトカリ値は?」(尿検査)

スタンプラリーも開催!全部回るとミニプレゼントがもらえます!

 お問い合わせ

山口大学医学部附属病院 第二内科
 0836-22-2248
ninai@yamaguchi-u.ac.jp
協力:宇部中央病院、尾中病院、厚南セントヒル病院、徳久内科医院、むらた循環器内科

心臓病は、正しい知識と生活習慣で予防・改善が可能です。
「ちょっと気になる…」という方こそ大歓迎!
どなたでも無料でご参加いただけます。
9月23日、皆さまのご来場を心よりお待ちしております!

 



【特別講演】-1型リアノジン受容体阻害薬の開発と臨床応用-

2025年05月19日

【特別講演のご案内】

「1 型リアノジン受容体阻害薬の開発と臨床応用」— 筋収縮機構研究の最前線 —

このたび、筋収縮機構におけるカルシウム制御の中心的チャネルである「1 型リアノジン受容体(RyR1)」に関する最先端の研究成果をご紹介いただく特別講演会を開催いたします。

講演者には、RyR1 研究の第一人者であり、分子生理学・構造生物学の分野で長年にわたり革新的な研究を展開されている順天堂大学大学院 細胞・薬理学講座 先任准教授 村山 尚 先生をお迎えします。

本講演では、RyR1 の構造と機能に関する解析、悪性高熱症などの関連疾患との関連性、そして今後の治療標的としての可能性について、深く掘り下げた内容をご講演いただきます。

研究者、大学院生、学部学生、医療関係者の皆様にとって、非常に有意義な機会となることは間違いありません。多数のご参加をお待ちしております。


■ 講演概要

 ・講演題目:「1 型リアノジン受容体阻害薬の開発と臨床応用」
 ・講演者 :順天堂大学大学院 細胞・薬理学講座
       先任准教授 村山 尚 (むらやま たかし)先生
 ・司 会 :山口大学大学院医学系研究科 器官病態内科学講座(第二内科)
       教授 佐野 元昭 先生
 ・日 時 :2025年5月23日(金)18:30〜19:30
 ・会 場 :山口大学医学部 小串キャンパス 霜仁会館 3F
 ・対 象 :研究者・大学院生・学部学生・医療関係者 ほか
 ・主 催 :山口大学大学院医学系研究科 器官病態内科学(第二内科)
 ・お問い合わせ先:山口大学第二内科(担当:小林 茂樹)

 Email: skoba@yamaguchi-u.ac.jp / Tel: 0836-22-2248


【セミナー】JOY会開催のお知らせ

2025年03月29日

女性医師のリアル、聞いてみませんか?

Joyful Online Seminar in Yamaguchi(JOY会)開催!

将来のキャリアにちょっと不安がある、ロールモデルってなかなか出会えない…そんなあなたにピッタリのセミナーを企画しました✨

今回は、膠原病内科で活躍する女性医師の先生お二人をお迎えし、「どうやってここまで来たのか?」「どんな働き方をしてるのか?」など、リアルな声をたっぷりお届けします!


【日時】2025年4月13日(日)11:00〜12:00
【場所】国際ホテル宇部 2階「翡翠」+ Zoom配信あり(ハイブリッド開催)
【対象】医学生、研修医、若手医師、将来の働き方に興味のある方どなたでも!
【参加費】無料(事前登録お願いします


講演①(11:05〜)
『女性膠原病内科医のこれまで』
小田 聖子 先生(ふくたクリニック)

特別講演(11:20〜)
『女性医師キャリア形成と支援』
金子 祐子 先生(慶應義塾大学医学部 リウマチ・膠原病内科 教授)


「ちょっとだけ聞いてみようかな」でも大歓迎!進路に悩んでる人、キャリアのヒントが欲しい人、ぜひぜひご参加ください♪

セミナー後にはランチ交流会もあります!
美味しいごはんを囲んで、先生方や他の参加者とざっくばらんにお話ししましょう☺️✨「ちょっと話してみたいな〜」くらいの気持ちでOKです!

Zoom参加はこちら⇒(チラシのQRコードをご利用ください)

f89b1521299961a904a5406a270ba134のサムネイル



Copyright2025 © 山口大学大学院器官病態内科学 第二内科 All Rights Reserved.