News Post

【研究】令和7年度トランスレーショナルリサーチに採択されました

山大医学部第二内科

Home » 4月 2025

【研究】令和7年度トランスレーショナルリサーチに採択されました

2025年04月17日

嬉しいご報告です。 当講座の澁谷 正樹講師を中心に進めている 「臨床実装をめざした水素透析システムの確立」の研究が、この度、 山口大学医学部付属病院のトランスレーショナルリサーチ推進助成に採択されました。 これは、研究の…


【セミナー】医学生・研修医 集まれ!PCIセミナー開催!

2025年04月14日

― 体験・学び・つながる、盛りだくさんの1日 ― カテーテル治療って実際どんなことやってるの? その疑問、体験してみたら早いかも!ということで、5月24日(土)にPCI手技体験セミナーを開催します!心臓拍動モデルや透視室…


Joyful Onlineseminar in Yamaguchi(JOY会)開催報告

2025年04月14日

日程:2025年4月13日(日) 場所:国際ホテル宇部 このたび、第二内科女性医師の会を開催し、慶應義塾大学 膠原病・リウマチ内科学教授・金子祐子先生をお招きして、女性医師のキャリア形成をテーマにご講演いただきました。 …


【診療】県内初・PASCALデバイスによる僧帽弁閉鎖不全症治療を実施

2025年04月12日

このたび山口大学では、県内で初めてPASCALデバイスを用いた器質的僧帽弁閉鎖不全症に対する治療を実施いたしました。初回症例にあたっては、心臓病センター榊原病院より森川先生および中務先生にお越しいただき、万全の体制で手技…


【セミナー】山口県若手循環器医の会 開催のおしらせ

2025年04月09日

研修医・医学生の皆さんへ 循環器にちょっとでも興味ある人、集合! 第15回山口県若手循環器医の会が開催されます! テーマは、リアルな若手循環器医の体験談。 若手だからこそ語れる「今だからわかる気づき」がきっとあります。 …


新年度スタート!

2025年04月08日

今年も新メンバーを迎えて、集合写真を撮りました 新入局の先生8人(‼)朝早くから各病院から駆けつけてくださって、にぎやかなスタートになりました! 天気にも恵まれて、気持ちのいい撮影日和☀️ これからこのメンバーで、楽しく…


Copyright2025 © 山口大学大学院器官病態内科学 第二内科 All Rights Reserved.