2025年7月31日
心エコーに興味のある研修医・医学生の皆さんへ
【参加者募集】心エコーを楽しく学べる「エコー小串」開催します!
第二内科では、新たに心エコーの実践講習会「エコー小串」を開催します!
普段なかなか触れる機会の少ないエコー機器の操作や、実際のプローブの持ち方、評価のポイントなどを、講義とハンズオンでしっかり学べる貴重な一日です。
初心者の方も、もっとスキルアップしたい方も、それぞれのレベルに合わせて参加できます。
開催概要
日程:2025年10月26日(日)
時間:9:00~17:00(※途中参加・退出OK)
場所:山口大学医学部附属病院 心血管エコー室
対象:研修医・医学生(心エコーに興味がある方なら誰でも歓迎!)
昼食:お弁当付きです
当日の内容(一部のみの参加もOK)
午前:講義+ハンズオン(全員共通)
エコー機の扱い方(基本操作)
血行動態の基本(低心拍出・うっ血)
エコーでの評価ポイントの読み解き方
午後:レベル別ハンズオン
基礎編:プローブ操作、画像描出の体験、解剖・描出の基本
応用編:EFやE/A比などの計測、評価の実践的なポイント解説
申し込み方法
事前登録制となっております。
下記のGoogleフォームよりお申し込みをお願いいたします。
▶︎ 申込フォームは☛こちら
ご参加にあたって
少人数グループで丁寧に指導します
動きやすい服装でお越しください
ご都合にあわせて柔軟にご参加いただけます
心エコーにちょっと興味がある方から、手技をさらに深めたい方まで、気軽にご参加いただける内容になっています。
興味のある方はぜひお早めにお申し込みください!
お問い合わせ先
山口大学 器官病態内科学講座(第二内科)
TEL:0836-22-2248