News Post

【ニュース】しょうじょうくんがLINEスタンプになりました!

山大医学部第二内科

Home » 9月 2025

【ニュース】しょうじょうくんがLINEスタンプになりました!

2025年09月25日

「しょうじょうくん」がLINEスタンプに! 二内科のポスターやスライドで病気の啓発に活躍中の「しょうじょうくん」。 みんなの隠れ症状に気づいてねという気持ちでいろいろなところに出没しています。 そんな気持ちをLINEのや…


【レポート】宇部 市民公開講座

2025年09月25日

9月23日(祝)、公開講座「心臓病に負けずに ピン・シャン・コロリ-私たちが日常生活でできること-」を宇部市にて開催しました。しとしと雨が降る中、なんと約200名もの方々にご来場いただき、会場は熱気と笑顔に包まれました。…


【歓迎♬】二内科に新しい仲間が加わります

2025年09月19日

来春、膠原病班へ新しいメンバーが加わります! 膠原病班にとっては2年ぶりの新入局員になります。 新入局員を迎えて、診療のみならず、臨床研究・基礎研究に積極的に取り組んでいきますので、 膠原病の診療・研究に興味のある先生は…


【レポート】心腎代謝(CKM)診療医認定制度のキックオフ

2025年09月18日

 9月4日、「山口県慢性腎臓病対策の新時代~全診療科で取り組む地域連携モデル~」と題した講演会を盛大に開催いたしました。 この講演会は、9月1日よりスタートした「山口県心腎代謝(CKM)診療医認定制度」のキックオフイベン…


【セミナー告知】10月10日「健康座談会」開催

2025年09月17日

日本では、多くの方が健康診断を受けていますが、その結果を日々の健康管理や病気の予防に十分に活かせているとは言えない状況があります。特に、心疾患のような重大な病気を予防するためには、健診結果を基にした継続的なフォローアップ…


【レポート】Point of Care Ultrasound – Basic POCUS – SUMMER Skill Up Labo

2025年09月16日

9月13日(土)、日本循環器学会中国支部若手委員会主催の心エコーセミナーを山口会場で開催しました。 POCUS(Point of Care Ultrasound)とは、ベッドサイドで短時間に的を絞って行うエコー検査のこと…


【ニュース】山口県で腎臓病対策の新しい仕組みがスタート!

2025年09月01日

山口県で新制度スタート!腎臓を守る新しい仕組みが始まります。 腎臓って、静かに働いてくれるけれど、実はとても大切な臓器。 腎臓が悪くなる方の多くは、糖尿病や高血圧などの生活習慣病が原因です。透析になってしまうだけでなく、…


Copyright2025 © 山口大学大学院器官病態内科学 第二内科 All Rights Reserved.